んー今更言う必要もないかもですが、ぼんごりゃは
自他共に認めるらーめん好きです(´ー`)チラネーヨ
ってことで東京に行った
ついでにらーめんを
むさぼってきましたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
青葉 中野本店

豚骨・鶏がら+魚介系のWスープの王道。
オーソドックスで飽きのこない味は素晴らしいの一言です。
まろやかなスープは最後まで飲めました。
実はこのナルトがかなりおいしかった気がするw
九段 斑鳩
こちらもWスープ系。しかし何かさらに和テイストが加えられている気がする、が、何かはわからん(相変わらず(´▽`*)アハハ
スープにはインパクトがありました。こちらも最後まで飲んじゃいました。お店の雰囲気や店員さんの対応がすごくイイ感じでした。
ただ個人的には煮玉子が塩辛くてどうしようもなかったです。
煮玉子食べた後にスープ飲んでも味がわからなくなるくらいだった。
そこが残念でした。
典座らぁめん
泊まってたホテルからわりと近かったのでぶらりと入ってみました。
こちらは豚骨ベースですね。背油がガンガンに浮いている感じのこってり系です。トッピングにコーンが乗ってて意外でした。スープ全体が塩辛く感じたのでちょっとつらかったです。麺類を注文するとこのチャーシューご飯みたいなのが無料でついてきます。お腹すいてる時には嬉しいですね(*^ー゚)b グッジョブ!!
麺屋 武蔵
新宿店に突撃してみました。
こちらも色んなメディアで取り上げられたりするお店ですね。
醤油ベースのWスープ、和そばに近いかもしれない。
どんぶりの底にゆず?か何か柑橘系の皮をいれてあるので最後にさっぱりした感じになりますね。なにより、麺屋と言うだけあって、麺がおいしかったです。
さてまだまだ行きたいお店はあったけど、とりあえずこんな感じで
東京ラーメン祭り(独り)でした。
ご当地グルメやら名物に弱いぼんごりゃでしたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m

↑ポチっと協力ねがいます。