fc2ブログ

ランキング

炭酸好きならポチっとな。

b_02.gif

プロフィール

ぼんごりゃ

Author:ぼんごりゃ
ようこそいらっしゃいませ(´▽`*)アハハ
何でもいいのでコメントいただけると嬉しいです。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

アナログ時計


Copyright(C)2006 るぅー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

元祖長浜屋ラーメン
先日、福岡へ行っていました、ぼんごりゃ ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
福岡といえば博多とんこつラーメン!
三度のメシよりラーメン好きなぼんごりゃとしては、ぜひとも行かねばなりませぬ(`・ω・´)シャキーン
しかし、激戦区ですから、どこのお店へ行けばよいのかよくわかりませぬ(´-ω-`)
ってことでベタにガイドブックを見て、決めました。
なんでも、老舗で博多のソウルフードとも呼ばれているそうで、一番最初に替え玉を考案したお店らしいです。
元祖長浜屋ラーメン
20061210195633.jpg

大量のネギにあっさり系のとんこつスープ。意外とさっぱりしてるので替え玉がすすむのもうなづけますね。
ただ正直いってぼんごりゃ的にはそんなにおいしいとは思えませんでした。ラーメンは国民食とも言え、その好みも十人十色なわけで、ちょっとぼんごりゃの好みではなかったっす(;´∀`)
まぁ味はイイとして、なにより店員の態度にムカつきすぎて、味なんかどうでもよくなってたのかもしれません(#゚Д゚) プンスコ!
ラーメン持って来る時も、お金払う時も、ダルそうに、なんの挨拶もないのが気に入らなかったですね。
まぁ二度と行きたいとは思いません(´▽`*)アハハ

どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m

b_02.gif
↑ポチっと協力ねがいます。

スポンサーサイト



テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【2006/12/10 20:10】 | らーめん | トラックバック(0) | コメント(4) |
月光仮面ラーメン 支那そば
大阪はミナミ・道頓堀付近にある月光仮面ラーメンに行って来ました。
月光仮面ってラーメン屋さんは千日前辺りにもあるみたいですが、ここのお店と関係あるのかは不明(;´∀`)・・・
20061030223604.jpg

鳥ガラベースのあっさり系、しょうゆで味付けしたシンプルなラーメンです。昔なつかしいってどんな感じかわからんけど、こんな感じなんでしょうねヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
スープだけ飲むとちょっと薄いかな?って思ったりするんだけどといっしょに味わうと、不思議とマッチして良いですね。どこか和風っぽく飽きの来ないスープです。春菊やもやしも沢山入ってておいしいです。
お店のおじさんもなかなかキャラクターのあるおもろい感じの人です。
こってり豚骨が苦手な方やお酒を飲んだ後にもぴったりです(*^ー゚)b グッジョブ!!

どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m

b_02.gif
↑ポチっと協力ねがいます。


テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【2006/10/30 22:44】 | らーめん | トラックバック(0) | コメント(5) |
日本橋 黒門ラーメン
言わずと知れたラーメン好き、ぼんごりゃです。むしゃむしゃ( ´)Д(`)
先日、PCの液晶モニターを買いに、大阪は日本橋へいきました。
大阪最安値でモニターが買えたので大変満足でした(´▽`*)アハハ
んでもって、日本橋にある黒門ラーメンというラーメン屋さんに寄りました。
20061014173447.jpg

こちらへは以前から何度も通っていますが、飽きのこない、しつこすぎない豚骨スープそうめんよりほんの少し太いくらいの極細麺がおいしいです。かなり細めのストレート麺なので、注文時には硬めに茹でてもらうのがオススメ。オイラはバリカタかハリガネで注文します(*^ー゚)b グッジョブ!!
難波からも近いし、細麺好きにはたまりません(*´д`*)パッション!!
日本橋へ行かれた方はぜひ。

どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m

b_02.gif
↑ポチっと協力ねがいます。

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【2006/10/14 17:46】 | らーめん | トラックバック(0) | コメント(5) |
東京らーめん祭り ヽ(´ー`)ノ
んー今更言う必要もないかもですが、ぼんごりゃは自他共に認めるらーめん好きです(´ー`)チラネーヨ
ってことで東京に行ったついでにらーめんをむさぼってきましたワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
青葉 中野本店
20060915183530.jpg

豚骨・鶏がら+魚介系のWスープの王道。
オーソドックスで飽きのこない味は素晴らしいの一言です。
まろやかなスープは最後まで飲めました。
実はこのナルトがかなりおいしかった気がするw
九段 斑鳩
20060915183626.jpg

こちらもWスープ系。しかし何かさらに和テイストが加えられている気がする、が、何かはわからん(相変わらず(´▽`*)アハハ
スープにはインパクトがありました。こちらも最後まで飲んじゃいました。お店の雰囲気や店員さんの対応がすごくイイ感じでした。
ただ個人的には煮玉子が塩辛くてどうしようもなかったです。
煮玉子食べた後にスープ飲んでも味がわからなくなるくらいだった。
そこが残念でした。
典座らぁめん
20060915183713.jpg

泊まってたホテルからわりと近かったのでぶらりと入ってみました。
こちらは豚骨ベースですね。背油がガンガンに浮いている感じのこってり系です。トッピングにコーンが乗ってて意外でした。スープ全体が塩辛く感じたのでちょっとつらかったです。麺類を注文するとこのチャーシューご飯みたいなのが無料でついてきます。お腹すいてる時には嬉しいですね(*^ー゚)b グッジョブ!!

麺屋 武蔵
20060915183840.jpg

新宿店に突撃してみました。
こちらも色んなメディアで取り上げられたりするお店ですね。
醤油ベースのWスープ、和そばに近いかもしれない。
どんぶりの底にゆず?か何か柑橘系の皮をいれてあるので最後にさっぱりした感じになりますね。なにより、麺屋と言うだけあって、麺がおいしかったです。

さてまだまだ行きたいお店はあったけど、とりあえずこんな感じで東京ラーメン祭り(独り)でした。
ご当地グルメやら名物に弱いぼんごりゃでしたヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ 

コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m

b_02.gif
↑ポチっと協力ねがいます。





テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【2006/09/15 19:10】 | らーめん | トラックバック(0) | コメント(3) |
| ホーム |