タイトルだけ見て「コイツとうとう壊れたな( ゚Д゚)ポカーン」って思った人もいるでしょうが、これまたチェリオです。
![]() ・9秒くらいイッキ可能。なんか今日調子悪いか?(;´∀`)・・・w ・アセロラとブルーベリーまぜて割った感じの味、ちょっとぼや けた感じ。 目にやさしいブルーベリー果汁使用とのことですが、見た目の色はかなりまぶしいピンクです。けっこうめずらしい色ですね。甘さは適度な甘さだと思います。 しかしこれなんでアイ ラブ キッスって名前なんだろな (・ω・ )モニュ? やっぱピンクだからなのか?それともアイ ラブ キッスだからピンク色にしたのか? もしも自動販売機が無くて店員さんとの対面販売しかないお店ならつらいな・・・ 「アイ ラブ キッスくだ さい(*´д`*)ハァハァ」 求愛したい方にもおすすめです(*^ー゚)b グッジョブ!! 8月31日・・・ぼんごりゃはいつも泣きながら夜通し宿題やってた嫌な日ですな。追い詰められたときの火事場のバカ力を信じて、諦めずに最後までがんばりましょう。 フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 スポンサーサイト
![]() |
懲りずにまたチェリオ(´▽`*)アハハ
その名もスウィートキッス・・・甘い口づけですよ(*ノ∀ノ)イヤン ![]() ・11秒くらいイッキ可能 これまた泡の粒が小さめ ・なんか柑橘系っぽいんだけど、何かは不明(´-ω-`) キ○ンレモンのようなんだけど、ちと違う。はちみつの味がする。 うまく表現できないが(←いつも? (`Д´≡`Д´)??)炭酸だけどほのぼのした好感の持てる味です。 甘い口づけでドキドキしたい方にもおすすめです(*^ー゚)b グッジョブ!! ここんとこ夕立がすごいです。まさにどしゃぶりって感じ。夏の終わりの特徴なんでしょうか・・・今日の一曲。 元KICK THE CAN CREWのKREVAのイッサイガッサイって歌です。こちらもおすすめです(*^ー゚)b グッジョブ!! 今年の夏が終わって 何もしないようで何かしてた なんだかんだお前がいれば 実際やっぱり楽しめた 今年の夏が終わって 何が残って何を忘れる 脳のファイルをかき集める イッサイガッサイのみこんで Ahh コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
ひさしぶりぶりに炭酸を・・・ということで選んだのはこれ。
チェリオ オレンヂ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ![]() ・12秒くらいイッキ可能 炭酸の粒が小さめで飲みやすい ・甘いことは甘いが昔ながらのテイスト、安くさい感じが非常に良い はっきり言ってファ○タオレンジなのだが、こちらの方が若干甘さがしつこくない気がする( )━━(Д` )━━(´Д`)ハテ? 昔からチェリオは100円でたっぷり飲めるから、よく買いましたよ( ・ω・)∩ 当然これも100円です。ワンコインだとなんか得した気がしてイイですな(´▽`*)アハハ 子供の頃チェリオの自動販売機を見つけると妙に嬉しかったのを思い出すw YE------ d(゚∀゚)b ------S!! そういえばジュースは昔100円だったんだなぁ・・・と思いにふけりたい方にもおすすめです(*^ー゚)b グッジョブ!! コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
ちょっくら出かけておりました、ぼんごりゃです。
三重県の方へ用事で行っておりました。そこでせっかく三重へ来たんだから、やっぱアレでしょ、牛でしょ、松坂君でしょ( ゚Д゚) ちゅーことで松坂まで行ってみたかったのですが、時間の都合でムリでした。(´・ω・`)ガッカリ・・・ 代わりといっては何ですが鈴鹿にある、お肉のお店で食事してきました。 ![]() まと場さんってとこでした。 初めて行くとこなんで、予備知識0かつ予約なしで突撃 (´▽`*)アハハ ちょうどお部屋が空いていたみたいでお肉にありつけました。 きれいな個室で、なんともいい雰囲気でした。オイラは網焼きをいただきました。ヒレ、ロースともに箸で切れちゃうくらいやわらかくて美味かったです( ´)Д(`)ムシャムシャ 家に帰ってきてからお店のホームページを見てみると、TOKIOのメントレレストランにも紹介されたことがあるんですね。マッチやアイルトン・セナも食べたとか・・・(・∀・)チゴイネ! やっぱ和牛はアメ牛には到底真似のできないクオリティですな (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル んで、そんなにイイ肉ならその写真撮ってこいよ!って!? デジカメ持って行ってませんでした・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン ちなみに朝食は吉野家の牛焼肉丼(辛口)でした。 肉ばっか キタ━ヽ(・肉・ )ノ━!!!! ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
なんか今日で8月の晴れ間も終わりっぽいので、思い立ったが吉日。プール行こプール!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! ![]() 行って参りました、デカパトス 六甲アイランドにあるんですが、去年あたりにできたらしく一度いってみようということで、連れと突撃してきましたー。 んー駐車料金500円で大人入場料1000円でまぁリーズナブルです。 だけど、狭い、浅い!とにかくそれがつらかった(´;ω;`)ウッ… 膝をこするしね、人が多いから水遊びに専念(?)できないかもかも。 どうやらファミリー向けのプールみたいですね。 ワカモノが行くにはちょいと微妙かもしれませぬ(´-ω-`) 夕方、帰る頃にはパトスちゃん(マスコットキャラ?)クッキーなるものが出入り口で発売されてました。「手作りでーす!」とやたら強調して販売されてました。 誰の手作りなの(・ω・ ) モニュ? なぜかものっすご気になりましたw グフカスタム完成されたそうです。画像はこちら。 ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
幸せは忘れたころにやってくる・・・
キタ━━(゚∀゚)━━!!! コカコーラFIFA WORLD CUP CHALLENGEってキャンペーンの試合予想で応募したタオルが来ましたよーズサーc⌒っ゚Д゚)っ 試合結果の予想を当てると歴代優勝国のタオルがもらえます、ってやつでした。 わたくしぼんごりゃは結局7枚当選となりました。 ![]() しかし、なかなか来ないので「コーラのヤツ忘れてんじゃね? ( ゚ 3゚)≡@ ペッ!!」なんて思ってたら、いきなり箱で来たーw ![]() さらにさらに歴代優勝国は7カ国なんですが、ぼんごりゃの当選数も7枚なので、もしかしたら歴代7カ国7種類のタオルが来たりして・・・と淡い期待をしていたら 7種類 キタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━ッ ! ! ! ![]() 懸賞品のプレゼントなんてどうせランダムに発送してると思ってたから、同じ国のタオルが2枚来ることも覚悟してたのですが、全部違う種類のタオルが来て本当に嬉しかったです。このコカコーラさんの心意気には感謝感激です(TдT) アリガトウ ![]() 大きさも100センチくらいありまして、なかなか使い勝手がよさそうです(*^ー゚)b グッジョブ!! ![]() 写真では大きさがイマイチ伝わらないかと思いまして、比較対象として144分の1ジムコマンド君を置いてみました。 ( ・ω・)∩ハイ!余計わかりにくいですねw お友達の独逸さんが今、グフカスタムを製作中なのでその画像はこちらからどうぞー。 コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
炭酸ばっかり飲んでるからなのか分かりませんが、ぼんごりゃの成分解析によると
ぼんごりゃの68%は砂糖で出来ています ぼんごりゃの16%はお菓子で出来ています ぼんごりゃの9%は言葉で出来ています ぼんごりゃの6%は理論で出来ています ぼんごりゃの1%はミスリルで出来ています とのこと。興味のある方はやってみてくらさい。 けれどけれどこんなものもよく飲んでます ( ´∀`)つt[] ![]() ウィダーのココア味のプロテインです。これが牛乳に溶かして飲むとなかなかうまい(´▽`*)アハハ ジョギングやら筋トレした時に飲んでおります。まだ腹筋割れてないけどさw ズサーc⌒っ゚Д゚)っ よし!来年の夏までにはばっこり腹筋割るぞw...(´З`)チェッ コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
またまたサボり気味なぼんごりゃです。
早速ですがサントリーボディクーラーFXです。 ![]() ・8秒くらいイッキ可能 キツめです( >Д<;) ・味はポ○リの炭酸入りのような、フ○ースタイルを少し甘くしたような・・・グレープフルーツ系です。 コンセプトは違うのでしょうが、どうもフ○ースタイルの後発商品のイメージがあります(;´∀`) また切れ味鋭い冷たさを表現するためか、メントール?のような鼻や喉をひんやりさせてくれる素材を使っているようです。しかしフリスクのような強烈さは無く、じわりじわりとひんやりする感じです。ちょっとベタつきます。 おそらくカキ氷を食べた方が体は冷えると思います(´▽`*)アハハ カキ氷で舌が赤や緑になるのが嫌な方にもおすすめです。 (*^ー゚)b コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
暑い日が続いたと思ったら台風3つΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
暑過ぎるのは嫌なんだが、涼しい風が吹き出すと夏の終わりを感じて切なくなるというどうしようもないぼんごりゃです。 (´・ω・`) さて今回はBUBBLE MANⅡ 南極ソーダでっす。 ![]() ・10秒くらいイッキ可能 ・炭酸自体はしっかりしてるけど泡のつぶが細かいので飲みやすい 冷えヒエでも蓋を開ける時、ポンっと音がなるのはバブルマンのバブルマンたるゆえんか!!(何言ってるのオイラ? (´▽`*)アハハ 味はラムネ味です。それも安いアイスのラムネ味です。見た目も爽やか。 なぜ南極なのかは相変わらず不明。期間限定商品ぽいですが、ハマるとクセになる味ですよ。 ラムネ好きな方にもおすすめです(*^ー゚)b ところで南極にも軽く行っちゃえそうなのがガチャピン兄さんです。いや師匠か・・・(`・ω・´)シャキーン 空手やらスキューバやらスキーやら何でもこなすマスターですな。そんなガチャ師匠はついにブログにまで手をだされたそうですΣ(゚Д゚;エーッ! ちょいちょいムックを冷 たくあしらう雰囲気も健 在です(ノД`) 興味のある方はこちらから。 コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
今日は変り種を一つ。
飲んだことある人いるのかな?という一品・・・ ASAHI FIBER7500 ![]() ・10秒くらいイッキ可能 ・炭酸ふつー まぁ見た目と中身もまんまファ○ブミニって感じです(゚Д゚)ノ ァィ ファ○ブミニは1本(100ml)で6gの食物繊維を補給できるのですが、こちら(500ml)はなんと7500mgです!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ (´-ω-`)ん? つまり7,5gか・・・とにかくレタス一個分に相当する食物繊維を補給できる一品です。 しかしこのオレンジの液体の味を形容するのはすごく難しい。これって何味なんだろう?何に似ていると表現すれば上手く伝わるのかな? あーあれだ!ファイ○ミニに似てる (゚Д゚)y─┛~~ 話はかわって・・・ 昨夜のボクシング・ライトフライ級王座決定戦を見た方いますかね? 実はあれってフィクションらしいですよ?w でなきゃあんなお涙頂戴ショーの八百長試合でチャンプが決まるかよ・・・って、アレ? あー昔からボクシングはシナリオのあるドラマだったよなぁ(´▽`*)アハハ 鬼○とか○塚とかオニ○カとか○ニヅカとか(´▽`*)アハハ ダウン(相手の選手は元ミニマム級 階級を上げて今回ライトフライ級に。亀○選手は元フライ級 階級を落として今回ライトフライ級 実質二階級下だった選手のパンチでダウン)して最後はヘロヘロになって相手にしがみついて立ってるのがやっとの選手がチャンピョン!!(・∀・)チゴイネ! 無敗のチャンプ誕生とか言われてるけどさ・・・そりゃ強いヤツと闘ってこなかったから無敗だわな・・・ さすがなにわの逃犬三 (lll´Д`) コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
夏真っ盛り!南国に行きたくても行けないので、気分だけでも南国気分を味わおうということで
アサヒ飲料 美ら島パイン ![]() ・10秒くらいイッキ限界 ・炭酸強め ひさびさに涙目になったよ(´;ω;`)ウッ… ・パインの香り強し 甘いんだけど、なぜか爽やか(´▽`*)アハハ しつこくなくて、パイナップルのイイとこ取りな味。もっと甘いかと想像してたけど意外と後味もスッキリ。(*´Д`)スキーリ 閑話休題 めちゃくちゃ話変わるんですが、イスラエルの行動が納得いきません。レバノンという国にヒズボラという対立するテロ組織・イスラエル兵を拉致したとされる(政党でもある)があるからと言って、すぐ軍事行動を起こすのは正当化されることなのでしょうか?イスラエル側はテロ組織に対する復讐だとか報復だとか自衛の権利だとか主張していますが、犠牲になっているのは一般の人々が圧倒的に多いと思われます。もちろんテレビのニュース等でしか犠牲者の情報を知りえませが、被害者を装ったイスラエルの侵略にすら見えてきました。避難所の子供が40名ほど犠牲になったというニュースがありました。その犠牲者の身内は、もしかしたら将来イスラエルへの報復テロを起こしてしまうんじゃないか、と感じるのは飛躍しすぎた考えでしょうか?今のイスラエルの行動は、被害者と同時にテロの加害者になる可能性のある人を生んではいないでしょうか? 浅い知識で勝手なことを書きましたが、少なくとも、国家主導で負の連鎖を行うのは支持できません。 コメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
| ホーム |
|