ぼんごりゃのライフパートナーとも呼ぶべき一品について書いてみる( ゚Д゚)ドルァ!!
あんまり普段お菓子食べないのですが、これが家にあるとついつい食べてしまう。ガムシャラに噛り付いてしまう。むしゃむしゃ( ´)Д(`) えびみりん焼 ![]() これってジャンルとしては何ナノかな? せんべい・・・かな?・・・謎だ・・・┐(゚~゚)┌ ともあれ三河屋さんから発売されているコイツはなんと!第24回全国菓子大博覧会農林水産大臣賞受賞してます!まぁそれが一体どんな権威なのか知らないけどw(´ー`)チラネーヨ どっちかっつーと菓子大博覧会って何よ?24回もやってたの?( ゚Д゚)ポカーンって感じですがw この甘酸っぱさとパリっとした食感とえびの香ばしさには中毒性があります (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 個人的にはもう少し甘酸っぱくてもいいかなとも思います。 期待の新製品いかボンにはσ(゚∀゚ オレ!! も期待しています! つかうまい( ゚Д゚)ウマー ホームページは何気におもろいです。いかボンのページにはいかボンの小説があります。 すでに第二部。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) えび満月が好きな方にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
んー今日は、ジュースとしてはベーシックなジャンルの一品を・・・
ふうりゅうさんのオススメです。 小岩井 純水果汁 白桃 ![]() 小岩井ブランドとして、キリンビバレッジさんの方からシリーズ化されてるようですね。 オススメされましたが、大して美味しくなかったら文句言ってやろうと思ってました(´▽`*)アハハ しかしこれよくできてるのよΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) ピーチ系ってありそうでそんなに無いのよね。 不二家ネクターは定番だけどアレだし、桃の天然水ってあったけど、薄いからちょっと違うし・・・(´・д・`) んでこちらは果汁20%、うらごし製法、日本ベジタブル&フルーツマイスター協会のお墨付き。まぁそれが一体どんな権威なのか知らないけどw(´ー`)チラネーヨ とにかく、ネクターほどこってりしてなくて、桃天ほど薄くないし、香りもしっかりしてておいしい( ゚Д゚)ウマー これはリピート率高そうです。 癒される味です(*´ -`)(´- `*) 小岩井と聞いて牧場を思い浮かべる人にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
千疋屋とサントリーのコラボシリーズも第三弾。
今回はラ・フランス(*´д`*)パッション!! 評判がイイシリーズだけに、今回も楽しみ。 銀座カクテル ラ・フランス ![]() 今回も素材にこだわった模様、山形産手摘みラ・フランス。 んージューシー(*´ -`)(´- `*) 丸絞り?これ?って感じですσ゚д゚)ボーノ! こーゆーお酒は、アルコール分とフルーツ風味が、取ってつけた様な仕上がりになってるのも結構あるんですけど、ちゃんと一つになってます。バラバラじゃなくて一体となってます。 このシリーズ、甘すぎるのがネックと感じる人もいるかもですが、疲れた体が、甘さとアルコールを欲する時に飲むと最適です。 ゴクゴクいっちゃいました ( ´∀`)つt[] ラ・と付くだけでお洒落だと感じる人にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
えーごぶさたです。
風邪かと思いきや、インフルさんでしたぼんごりゃ(´▽`*)アハハ いやもぉねぇ・・・高熱と体のふしぶしの痛みはハンパなかったっすわ(´;ω;`)ウッ… んで回復したてに元気になりそうな飲み物ないかと、見つけてきたのがコチラ(つ´∀`)つ ニュー・サン・キング ![]() I'M NEW SUN KINGとありますw 新・太陽王ですか?(・ω・ )モニュ? まぁ、乳酸菌の王者ってことかなぁ。 紙パックには「けふもさわやか」と、なにやら高貴な雅な感じ・・・さすが王様(*´д`*)ハァハァ ほかにも「さぁ、飲みなはれ」とか書いてますw 嫌いじゃないです、このセンス(・∀・)ニヤニヤ 味は、ビックル系よりも、クドくないヤクルトに近い、スコールの炭酸ぬきみたいな味? ありそうな味だけど、なんか変わってます(´-ω-`) しかもウマイですよ!ある種の濃厚さもあります(・∀・)イイ!! 発売元は、以前ゴクビタCで紹介しました、日清ヨークさん。 なかなかおもしろい商品だしてくれるので、今後も期待ですね。 爽やかな一日を過ごしたい方にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
ガンダムのコクピットに乗り込んで戦闘しているかのような、アクションゲーム、戦場の絆ですが、アップデート情報が発表されました。
2月14日より、新モビルスーツの追加が行われるそうです。 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ・両軍-ガンダムGP02A(MLRS仕様) ※「テストパイロット」を対象に2月14日~3月13日の限定配備 ・連邦-「Ez-8」、「量産型ガンタンク」 ・ジオン-「グフカスタム」、「ザクタンクV-6」 なんとも楽しみですねぇ(*´д`*)ハァハァ グフカスタムは敵ながら、かなりカッコイイ機体ですな(・∀・)イイ!! それにこれで「08小隊」を再現できますね(☆∀☆) さらにさらに、2月19日からとうとう8VS8マッチが導入されるそうです( ゚Д゚)ドルァ!! これまで4VS4のチーム戦でしたが、ついに8VS8となります。 味方とのボイスチャットや連携がさらに重要になりますね。 スナイパーや支援機の存在感が増しそう。 乱戦必至(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル とにかく楽しみで仕方ないです(´▽`*)アハハ どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
なんか心惹かれるモノがねぇかなぁと、コンビニ内を徘徊しておりました。
いつもの様にドリンク見てると、ふと目に留まったのがコチラ(つ´∀`)つ バヤリース とろけるマンゴー贅沢仕立て ![]() マンゴー果肉当社比2倍とあります。 飲んでみると、トロりとした口あたり。何者かが溶け込んでそうですね(・∀・)ニヤニヤ 甘ったるいのではなく、ほんのりとした酸っぱさもあります。 ぼんごりゃ、匂いのキツイマンゴー系は苦手なのですが(芳香剤を思い出して(;´Д`))、これは丁度よくて飲みやすいですね。 実は、期待してなかったけど、おいしいっす。トロりとしてるのに、さっぱりしてるのは謎ですね┐(゚~゚)┌ 贅沢つながりの話ですが、贅沢な車を間近で見ました。 σ(゚∀゚ オレ!! の車の前をランボルギーニカウンタックが走ってました(*´д`*)ハァハァ スーパーカーですよ!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ 対向車のドライバーがすれ違いざまに、みんな振り返ってました|д゚) やっぱ男子の憧れの的ですよね。 オーラが出てました((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))) 最近、贅沢してない人にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
炭酸不足に陥ってたぼんごりゃですが、救世主が現れました(☆∀☆)
三ツ矢 ゴールデンデリシャス ![]() ・10秒くらいイッキ続きます。 ・微炭酸。 飲んだ瞬間、当たりですこれ( ゚д゚)ビンゴー ゴールデンデリシャス!!と思わずシャウトしたくなります(*´д`*)パッション!! 100%炭酸もおいしいですが、ジュースとしての甘さがモノ足りないと感じる人にはぴったりですコレ。ゴールデンデリシャス果汁30%使用、香り高く、かつ炭酸ジュースとしての甘さもほどよく絶妙(≧∇≦)b やさしいくらいの微炭酸でりんご味を楽しめます。 後味はもちろんサッパリ、冷やし過ぎない方がおいしいかも。 数量限定というとこが憎いw 三ツ矢さんレギュラー化してほしいなぁ。 コレ飲んで損は無いですよ!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン ゴールデンデリシャスと聞いて、なんかリッチな気分になれる方にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
ヒヨっ子中尉ぼんごりゃです (。・x・)ゝ
戦場の絆という、アーケードのガンダムゲームに相変わらずハマっておりやす。 下手っぴながら中尉っす(;´∀`)・・・ さて2月1日にアップデートが行われ、戦場マップがグランドキャニオンからタクラマカン砂漠へ移行しました ズサーc⌒っ゚Д゚)っ さっそく今日、3クレジットだけやってきました。 ちょっとやった感想ですが・・・ドムのドムによるドムのためのステージじゃね?ここ?(・ω・ )モニュ? 慣れるまで連邦兵は、ホバー搭載のドムに泣かされそうです(´;ω;`)ウッ… こちらの攻撃はなかなか当たらないし、ホバー走行で距離とられると、近づけないので一方的にやられることも(;´Д`) 格・近は以前にもまして、立ち回りが重要ですね。 てか、格闘には厳しいステージですね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 遮蔽物が無いので、物陰に隠れるということが出来ないので、撃たれ放題になる可能性も・・・ 開始早々、相手モビルスーツが見える、視界が開けてて中距離以降のモビルスーツにはやりやすいステージかも。 ただ、意外と砂丘の高低差があるので、バズーカやスナイパーライフルを、目の前の砂山に打ち込んだりするのに注意( ゚Д゚)!! マップが狭いので、戦線への復帰がしやすくて(・∀・)イイ!! 狭い分、タンクで拠点落とし合戦になると、出遅れた側はかなりキツイことになります;; 2週間の短期決戦マップらしいので、気になる方はお早めに(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
| ホーム |
|