GW遊びつかれている方もいらっしゃるんでしょうか(・ω・ )モニュ?
炭酸といえばリフレッシュにはもってこいですね。 CALPIS Energy Squash ![]() ・10秒くらいイッキ続きます。 ・ものっそ微炭酸、今までで一番微炭酸かも。 カルピスさんいわく、新発見乳性元気炭酸、7つの元気成分でココロとカラダに元気をチャージらしいです( ´・∀・`)へー コンビニで見たとき、正直微妙そうな匂いがプンプンしてたので、思わずニヤニヤしながら即購入(・∀・)ニヤニヤ 味は、ほぼデカ○タ、リアルゴー○ド、オ○ナミンC系。 そんなにカルピスっぽさはないけど、ちょいまろやかまったり。 新発見っていうほどの斬新な味ではないです。 とはいえ、デ○ビタ系炭酸が強すぎて飲み辛い方なんかには飲みやすくていいかもです。 うっすいローヤルゼリー入りスポーツドリンクなんか飲むより、これの方がアリです(´▽`*)アハハ なんか色々入ってるし、疲れた時のチョイスに入りますねコレ(・∀・)イイ!! 新発見がない方にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
伊達にあの世は見てねぇぜ( ゚д゚)
久しぶりな炭酸ネタ。 んでもってめっちゃスタンダードなこの一品。 アサヒ飲料 三ツ矢サイダー ![]() ・8秒くらいイッキ続きます。 ・炭酸普通かやや強め。 スプライトとはまた違った魅力がありますよね(´∀`*)ウフフ いつも気になるのが「果実などより集めた香りを使用」(´-ω-`) ただの炭酸水に砂糖を入れただけとは違う、なんともいえない風味ですよね。 コイツの正体なんなんでしょ(・ω・ )モニュ? 爽やかな100%りんごジュースの匂いに、どことなく似ている気がします。 歴史はなんと120年もあるそうです。 伊達に透明炭酸売り上げNO.1ではないですな(・∀・)チゴイネ! 宮沢賢治も愛した味、久々にどうっすか? 注文の多い料理店にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
あえて言おう!カスであると!( ゚Д゚)ドルァ!!
カス少佐ぼんごりゃです・・・ 戦場の絆ネタなのでスルーよろしこ(´∀`*)ウフフ とうとう戦場が待望の連邦軍本拠地のあるジャブローへと移動しました。 マンネリ気味だった人も復帰しそうで嬉しいですね。 んで早速、ジャブロー出撃した感想はと言うと・・・格闘機体やり辛ぇぇぇぇ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!! 密林の中にいると視界悪くてなんか被弾しまくって、距離感もよーわからん(;´Д`) つか近距離もやり辛い・・・てゆーかσ(゚∀゚ オレ!! の腕がないだけ・・・OTL ジャブロー出撃早々3連続スコアD取っちゃって、降格の危機でしたよ・・・オレ的鉄板のジムビームスプレーガン装備ですらDとかね・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル あれでミノフスキー粒子散布されたらたまりませんわ>< 一方で中距離や遠距離や狙撃機体はやりやすいですね。 遮蔽物のない開けた場所が多いので、ガンガン砲撃が当たります。 お気に入りの、ジム頭ロケランでA、ガンタンクC弾でもBとか取れました。 なぜかガンキャノンのスプレーミサイルランチャーは上手く使いこなせないっすけど(´;ω;`)ウッ… あと絶対水中に落ちたらダメですね。 格闘機体とか水中に入っただけでほぼ死亡確定です(;´ρ`) グッタリ 水浴びしてるジオン水泳部がいても華麗にスルーしましょう!! それにしてもなかなか広くて変化に富んだマップなのでどこで戦線を展開するかが勝敗のカギになりそうですね( ̄ー+ ̄)キラリ どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
悪・即・斬!( ゚Д゚)ドルァ!!
アミノ系飲料は何かと運動する時とかに飲むんですが、ローヤルゼリー入りは初ですね。なんか体に良さげなので購入。 KIRIN ローヤルゼリーのアミノサプリ ![]() なんつーかソ○トバンクカラーっぽい(;´Д`) けどこれってローヤルゼリーの源であるミツバチさんカラーなんでしょうね(´∀`*)ウフフ んで味はといいますと、薄ーーーいアミノサプリに薄ーーーいデカビタ系の味を足した感じ。 「ローヤルゼリーの」と言ったわりに、どうなんでしょ(・ω・ )モニュ?いっぱい入ってるのかなぁ・・・ 落ち着いて考えたら、疲れた人とかはもっと味がしっかりしてて栄養価の高そうな本格的なドリンクを飲むでしょうね。 個人的には、気持ちだけでも、飲んで元気になれそうと思えません(´-ω-`) なんつーかうっすい飲み物Σ(・ε・;) 予想外な人にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
ついに買ってきました!ビンゴボンゴ!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ご存知の方も多いかと思いますが、炭酸業界に鳴り物入りでデビューしたニューカマーです。 ビンゴボンゴ オレンジ&パッションフルーツ ![]() ・9秒くらいイッキ続きます。 ・炭酸はやや弱めかな、泡が小粒で飲みやすい。 まず目を惹くのがガラス瓶。ジュースにとって見た目の美しさをアピールするなら、透明ペットかガラス瓶、でもリサイクル考えたらボトル缶のがいいんですけどね。ペットボトルなんてほとんどリサイクルされてないっしょ(´-ω-`) 話それたけど、コチラはなかなかインパクトのあるデザイン、つい期待してしまいますね。 気分はラテンでハイテンション、ラテン系ソーダらしいです。 なんかナウなヤングみたいで恥ずかしいですw(;´∀`) 味はオレンジにパッションフルーツが香る、ちょっぴり南国テイスト(*´д`*)パッション!! ガラナいり。 しかしなぜか、エネルゲンやファイブミニプラスに味が似ている気がしたのはオレだけかな・・・ おもしろい製品だしてくれるのはサントリーさんのいいところ、バブルマンしかり。 ビンゴボンゴだから瓶ビンなの?と思った方にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
悲しいけどこれ戦争なのよね(´・ω・`)ショボーン
ある意味統一地方選も戦・・・誰がなってもたいして変わらねぇよ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!と思いつつも投票という権利を行使してきました。 んでその後、戦場の絆をやってきました。 万年大尉が定着してたぼんごりゃですが、ここんとこジムライトアーマー(´凸)やEZ8といった格闘機体ばっか乗ってたら、大尉から少佐へ昇格しました (。・x・)ゝ あんまり階級は気にしてないけど、やっぱ昇格すると嬉しいっす。 特にライトアーマーは、以前は軟らかそうなので敬遠してたのですが、慣れるとあの軽快さが病みつきになるくらい優秀な機体だと思います(・∀・)イイ!! 昇格を決めたときも1落ち5撃墜597ポイント(マグレだけどね)とアドレナリン出まくりでした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ そうはいってもイイコトばかりじゃございません・・・久しぶりにジムコマンドのような近距離機体乗ると距離感がおかしくて、ボコられてぎりぎり100ポイントとかね・・・(;´Д`) しかも以前も将官戦に参加することはあったのですが、少佐になってからは、将官戦はザラってか連邦兵少ないのも手伝って、かなり厳しいマッチング目白押しです・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン 強い相手とできるのは楽しいですけど、戦力ゲージ空っぽにされて戦闘時間残ってるのに強制終了とかカンベンしてください・・・OTL いまだにビームライフルが命中しません( ´_ゝ`) どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
坊やだからさ・・・( ´_ゝ`)なぼんごりゃです。
もうなにがなんだかわかりませんがw、今夜もお酒で。 COCKTAIL PARTNER プレミアムソルティードッグ ![]() ぷぷぷぷプレミアム!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) アサヒさん曰く大人のこだわりカクテルに仕上がってるらしいです。 なんでも、二種類のグレープフルーツ果汁使用し(30%)、ミントエキスを加え、有名バーテンダー監修となっておりやす。 こーゆー缶アルコール系は甘いの多いですし、オレ自身甘いの好きなんですけど、これはあまり甘くないです。ほんのり甘いかな。微発泡が心地よく、ちょっとした苦味と酸っぱさがすごくフレッシュなグレープを感じさせてくれます。あとミントは( ′∇ソ ヨーワカランw 甘め好きなぼんごりゃですらクセになる苦味グレープはお試しあれです(´∀`*)ウフフ 犬好きの方にもオススメです(*^ー゚)b グッジョブ!! どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
見ろ!人がゴミのようだΨ(`∀´)Ψケケケ
ちと更新してなかったぼんごりゃです。 んでまたしてもアーケードゲーム、戦場の絆ネタです、知らない方はスルーしてくだされm( __ __ )m ついについにゲルググとアクアジムが実装されました。 ゲルググに関しては素直にイイ機体だと思います。ゲルググのバズーカの連射性はかなり優秀だと感じましたね。 てゆーか(゚Д゚)ウゼェェェ w そして連邦待望のアクアジムはもっと素晴らしい(*´д`*)ハァハァ あの頭の上から降ってくるミサイルは使い勝手よすぎ!!!とりあ4連射すれば、硬直狙わなくても2発は当たるヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ ジオン兵があのタイプの攻撃に慣れてなくて、対処できないってのもあるかもですが、相当強いですねw そしてミノフスキー粒子散布下の戦闘に参加してきましたよ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ かなりおもしろいっすね!!! レーダーに相手が映らないのでドキドキ感がましますね。 より一層、立ち回りや作戦行動が重要視されるんじゃないでしょうか。 そこでぼんごりゃ大尉、ガンタンクに搭乗し、ジオン拠点を破壊しようとキュラキュラと隠密行動しましたよ(´∀`*)ウフフ 相手もどこから拠点を砲撃されてるのかわからないので、見事拠点を破壊してやりました!もちろん勝利!みたか!ジオン兵ども( ゚Д゚)ドルァ!!w んで調子にのってまた別の回に、ガンダム原作でホワイトベースが隠れていたあのドーム沿いを1人でキュラキュラと進軍していると、曲がり角で、爽やかなブルーの服きたツノが似合う彼(注:グフ)とごっつんこ(*´ -`)(´- `*) ぎゃああああああああああ あああ (((( ;゚Д゚))) なんてベタな展開!!おてんば女学生が遅刻しそうだから、パンをかじりながら走っていると、出会いがしらに憧れの先輩とぶつかる位ベタな展開!!! もうその後は聞くも涙語るも涙の展開・・・阿鼻叫喚の地獄絵図ですよ(ノД`)シクシク ミノフスキー粒子の恐ろしさを実感した一戦でした。 どちら様でもコメントいただけるとありがたいですm( __ __ )m ![]() ↑ポチっと協力ねがいます。 ![]() |
| ホーム |
|